こんにちは、松丘幼稚園です。

松丘幼稚園では、9月のお誕生日会で松の実カンタービレによる演奏のプレゼントがありました。

今年は入場が「さんぽ」で始まり「夢をかなえてドラえもん」「パプリカ」「アルゴリズム体操」を発表しました。使用した楽器はフルート、バイオリン、チャイム、ウクレレ、ソプラノリコーダー、アルトリコーダー、ウッドブロック、タンバリン、大太鼓、小太鼓、トランペット、サックス、ピアノ、ピアニカ、鉄琴、すず、メタルカバサ、マラカス、カスタネット、トライアングル、シンバルです。練習は7/10、9/3、10、13の4回と9/19、20の2回のホールリハーサルで当日9/23を迎えました。

当日の服装は黒と紺でどこかに白でワンポイントと統一しました。ありがたいことに、白のワンポイントは美術系のお母さんが全員分の白いコサージュの布を切って、準備して下さりました。

全員が付けるととっても華やかです♪

 

入場前の気合入れです!

いよいよ始まりです♪子どもたちは様々な楽器を前に興味津々です。

「夢をかなえてドラえもん」では子どもたちも一緒に歌ってくれたり♪「パプリカ」では最初は聞き入っていました。

でも、知っている大好きな曲にだんだん立ち上がり始め、

踊ってくれました♪

子どもたちの気持ちが盛り上がってきたところで「アルゴリズム体操」!!

続々と立ち始め、一緒に踊ります。これは通常バージョン、ここからもっと速く!!2倍速に挑戦!!

急に動きが速くなるお母さんたちの姿はとっても面白かったです♪見ている子どもたちも、速いテンポに翻弄されているお母さんと普段のお母さんとのギャップに圧倒されているようで、踊るのを忘れて見入っている子もいたり、とても盛り上がっていました。

ホールにいるみんながにこにこ笑顔で、無事に終了しました。

毎回の練習の流れは個人練習・パート練習をし全体で合奏の後、アルゴリズム体操の練習をし、合わせるという流れでした。楽器が元々出来る方だけでなく、中学校の授業以来楽器を触っていない、楽譜が読めない(2つとも私です)でも音楽を楽しむ気持ちと子どもたちを喜ばせたいという気持ちがあれば出来ました!というより、周りの皆さんがとっても丁寧に親身になって教えて下さり楽しく参加出来ました。どうもありがとうございます!

年少、年長保護者が一緒に練習するので、普段は話す機会が無い方ともおしゃべりして色々なお話が聞けたり、仲良くなれることもこの活動の嬉しいことです。

心に残ったおしゃべりに、上のお子さんは他県の私立幼稚園に通われていて、お引越しを機に下のお子さんから松丘幼稚園に入園された保護者の方が「親がしてあげられることがこんなに沢山あったんだ!と驚きました。」と話されていました。その方はおはなしまつぼっくりやカンタービレだけでなく、先日の藍染や運動会のお手伝いなどいつも園児たちの活動を支えて下さり、いつも素敵だなあと思っていました。松丘幼稚園しか知らない私には当たり前だと思っていた園活動ですが、とても貴重でありがたい時間だなと気付かされました。短い園生活を大切に子どもと楽しみたいと思いました。

また、今回は未就園児のお子さんがいるお母さん2人が代表を務めて下さいました。おはなしまつぼっくり同様に下のお子さんを連れて参加して下さるお母さんもいらして、練習中に子どもたち同志でおままごとをしたり遊んで待っていてくれました。1歳児をおんぶしてトランペットを吹く姿や、エルゴの中から一緒に鈴を鳴らす姿など素敵な場面を沢山見ることが出来ました。

この活動に参加したすべてのみなさま、どうもありがとうございました!!