こんにちは!砧幼稚園です。

6月のプラネタリウム遠足から数日後の年長組保育参観。

参観中、子どもたちは「宇宙を飛んでいるもの」の製作に取り込みました☆

それがこちら!!

思い思いに作られた作品で、上手く宇宙が表現されていますね!

 

さて、製作にとりかかる前、先生と子どもたちとの間でこんなやりとりが。

先生「さあ、今日は昨日お話ししたように、宇宙を飛んでいるもの、をつくるよ~!どんなものがあるかな?」

園児「ロケット!」「流れ星!!」「宇宙ステーション!!!」

次々と声があがります。

園児「UFO!」「UFO!!」「ゆーふぉ~!!!」

ふふふ、UFOはどうかなー、と微笑ましく聞いていたとき、一人の子からこんな発言が。

園児「地球!!」

おおっ、とどよめく保護者。

先生も、すっかり感心した表情で、

先生「そうね、ほんとうに。先生、地球、とは考えつかなかったわ!」

と発言した子に優しく語りかけます。

すると、他の子も

園児「木星!!」「土星!!」「太陽!!」「月!!」

と先ほど同様、次々と声があがったのでした。

 

確かに地球は太陽の周りをまわっていますもんね!地球は宇宙を飛んでいる!!

なかなか大人は、宇宙を飛ぶもの、と言われて、地球、とは出てこないですよね!

子どもたちの発想の豊かさに触れた参観でした^_^

 

以下は余談となりますが、、、。

少し調べたところ、地球を含めた「たいようけい」は「ぎんがけい」と呼ばれる大きな星のうずまきの中にあるそうで、

この「ぎんがけい」の星のうずまきもまわっているのだそうです。

「ぎんがけい」の中にある「たいようけい」は、なんと音の速さの何百倍もの速さで動いているとか・・・。

まさか、地球や木星だけでなく、太陽も宇宙を動いていたとは!!知らなかったです、、、。

子どもたち、大正解!!ですね^_^