令和元年12月9日に、世田谷区役所第2庁舎教育委員会室にて、第四回世田谷教育推進会議が開催されました。

今年度開催した講演会・ワークショップを振り返り、来年度に向けての意見交換が行われました。

第二回世田谷教育推進会議は、第一部に天笠茂特任教授による「社会に開かれた教育過程について」~これからの子どもたちの新しい学び~について講演、第二部に首長と教育委員会で構成される世田谷総合教育会議で「子どもの自己肯定感をはぐくむ」をテーマに意見交換が行われ、参加者アンケートは、参考になった、よい取り組みだと思う、等の回答でした。

第三回世田谷教育推進会議は、第一部に経済産業省の浅野大介氏による「未来の教室」に向けて~第4次産業革命を活かす学び、そんな時代を生きるための学び~について講演、ワークショップではワールド・カフェ方式で将来の予測が困難な時代を生きる子どもたちが、ICTを効果的に活用するために私たち大人がすべきこと、また、これからの世田谷のICT教育の在り方について話し合いが行われました。第二部の世田谷総合教育会議では、「ICTの活用」について、意見交換が行われ、タイムリーのテーマで実りあるディスカッションだったと思うとの回答でした。

教育長を中心に教育推進会議の会員の皆さんの意見、感想を聞くことができる貴重な機会になりました。世田谷区の教育について、多くの方が様々な視点から研究し、話し合っていく過程を目の当たりにし、勉強になりました。

来年度は、オリンピック・パラリンピックがありますので、時期については調整中です。