こんにちは!世幼P連です。 若林に新しくオープンする世田谷区立教育総合センターの落成式に出席しました。 1階には、幼稚園・保育所等の枠を超えた質の高い教育・保育を実践するための支援を行う乳幼児教育支援 …
こんにちは。松丘幼稚園です。 今回は楽しいバルーンアートショーのご紹介です🎈 これは、世田谷区が取り組んでいる学びの場「家庭教育学級」として行われました。 区からの委託という形で、幼稚園 …
こんにちは😄 砧幼稚園です。11月に行われた「わくわくドキドキ きぬたランド」についてご紹介させていただきます。 こちらは、例年実施している 年長さんによる大型協同製作の取組みです。どん …
こんにちは!三島幼稚園です♫ 年長さんの毎年恒例の大型製作が完成 今回は遠足で行った八景島シーパラダイスを再現した水族館、 「みしまきらきられいんぼーすいぞくかん」を作りました! 子どもたちの思いがた …
こんにちは。給田幼稚園です。 11月初旬、祖師谷公園へ行ってきました。 待ちに待った親子遠足です。 秋空の下、子どもたちがお手本となってスタートとしたリズム体操。 ジブリの音楽に合わせて …
こんにちは♪桜丘幼稚園です。 10月28日「ばるーんあーとしょー」が開催されました。家庭教育学級として保護者会で企画&開級し、行事の少ない子どもたちが笑顔で楽しく過ごせるイベントを目指しました …
昨年度末、区立幼稚園の全在園児の保護者を対象に教育条件整備要望書のためのアンケートを実施しました。その集計結果から世幼P連会員の想いの大きかった6つの項目について、9月末に教育委員会へ令和4年度要望と …
こんにちは!中町幼稚園です。 年長組さんの子どもたちは、10月の終わりに好きな遊びの中で、お化け屋敷ごっこやキングブロックを使って車作りを楽しんでいました。そこで年少組さんと一緒に遊ぶようになると「去 …