こんにちは中町幼稚園です。 先日、第二回家庭教育学級が行われました。 今回のテーマは 「からだを動かしながら楽しく学ぶ!」 こちらのテーマで、UFCジムの方々が来てくださりました。 「&iA …
続きを読むこんにちは!「全ては子どもたちのために〜One for children. All for children.〜」をスローガンに取り組んでいる三島幼稚園です。 11月に入り肌寒い日が増えてきました。そ …
続きを読むこんにちは、給田幼稚園です。 今回は、子どもたちや保護者の方に、給田幼稚園の「こんなところが素敵!」「こんなことが好き!」というインタビューのもと、先生方が きゅうでんキラキラ新聞を作ってくださいま …
続きを読むこんにちは!世幼P連です。 令和6年度教育条件整備に関する要望書提出の会が、9月26日(火)に教育会館「ぎんが」にて開催されました。 世小P連、世中P連の役員の皆さまと共に、世幼P連も要望書を提出させ …
続きを読むこんにちは!「全ては子どもたちのために〜One for children. All for children.〜」をスローガンに取り組んでいる三島幼稚園です。 いつもと様子が違う三島幼稚園。どこからか …
続きを読むこんにちは! 中町幼稚園です。 さわやかな秋晴れのもと、中町幼稚園の運動会が行われました。 園児のみんなが描いた旗が気持ち良さそうにはためいていましたよ♪ 今 …
続きを読むこんにちは!松丘幼稚園です。 10月に入って過ごしやすい日が出てきましたね!ようやく秋を感じられそうです! 先日、学校2020 レガシー推進校種目別授業が行われました。 & …
続きを読むこんにちは!「全ては子どもたちのために〜One for children. All for children.〜」をスローガンに取り組んでいる三島幼稚園です。 さわやかな秋晴れのもと、10月12日(木 …
続きを読むこんにちは、給田幼稚園です。 先日、運動会で着る自分達の衣装“ソーランTシャツ”をきれいに染め上げたところで! いよいよ本格的におどりはじめました。 今日は、この春運動会でソーラン節をかっこよくキメ上 …
続きを読むこんにちは!「全ては子どもたちのために〜One for children. All for children.〜」をスローガンに取り組んでいる三島幼稚園です。 暑さが少しずつ落ち着いてきました。新たに …
続きを読む