こんにちは、給田幼稚園です。 今月、幼稚園では「こどもかい」が行われました! 子ども会では、年少・年長さん共に、劇遊びを見せてくれました。 今回年長さんは『おばけたんぽぽ』です。 たんぽ …
こんにちは!八幡山幼稚園です。 12月22日(木)に、ふゆのおたのしみかいが行われました。 この日は、いつもの幼稚園のホールが暗くなっていて、その中にキラキラと光るクリスマスツリーや子どもたちがさつま …
こんにちは。三島幼稚園です! 先日、幼稚園で家庭教育学級が開催されました。 世界を舞台に活躍されているダンスユニット『ハムツンサーブクルー』の皆さんが、子どもたちにダンスを教えにきてくださいました♪ …
こんにちは、中町幼稚園です! 家庭教育学級第3回を開催いたしました。 今回は影絵師・音楽家の川村亘平斎さんをお招きし、影絵と民族音楽のコラボレーションを体感しました。 さあ始まりました。 バリのガムラ …
こんにちは、中町幼稚園です! 年長さんは毎年2学期に、みんなでダンボールなどを使った大型製作に取り組みます。 今年は子どもたちで話し合った結果、『わくわくつきぐみどうぶつえん』を作ること …
こんにちは、給田幼稚園です。 寒さが厳しくなる中、餅つき会が行われました! 朝、登園すると、もう窯が用意されていて湯気がモクモク。 前日子ども達が洗って準備していた、もち米が炊かれて待っ …
こんにちは、松丘幼稚園です♪ 10月中旬にさつまいも掘りがありました🍠 幼稚園のお隣に畑があり、5月に年長さんが さつまいもの苗を植えました。 そのさつまいもが大きくなり、収穫の時期を迎えました😄 畑 …
こんにちは、松丘幼稚園です♪ 10月は運動会、さつまいも掘り、リース作りと飾りつけ、 バス遠足など行事が盛りだくさんでした。 運動会は前日まで雨が降っていましたが、 予定通り開催することができました🌤 …